しあ
幸せな裏方★藤井青銅 

しい

CIA秘録(上)――その誕生から今日まで◆ティム・ワイナー

CIA秘録(下)――その誕生から今日まで◆ティム・ワイナー

GEQ ●柴田哲孝

詩歌の待ち伏せ 1◆北村 薫 

詩歌の待ち伏せ(2)◆北村薫 

続・詩歌の待ち伏せ◆北村薫  

  寺院消滅★鵜飼秀徳│T版
しー ジーノの家――イタリア10景▼ 内田洋子
しう 十字路が見える★北方謙三│T版

しか

自壊する帝国★佐藤優

  四月は少しつめたくて★谷川直子11癒しの句・その他の詩歌│T版
  私家版差別語辞典◎上原善広

「時間ですよ」を作った男――久世光彦のドラマ世界*加藤義彦 

しき 色彩を持たない多崎つくると、彼の巡礼の年■村上春樹
 
子規の音★森まゆみ 
子規は何を葬ったのか ──空白の俳句史百年◎今泉恂之介
  自虐蒲団▼小池昌代

しく

シクスティーズの日々――それぞれの定年後◆久田恵 

しけ 死刑の基準──「永山裁判」が遺したもの◎堀川惠子
  事件記者という生き方 □大谷昭宏

事件の真相!● 宮崎哲弥/川端幹人

しこ

思考のエシックス――反・方法主義論*鷲田清一

時効捜査――警察庁長官狙撃事件の深層●竹内明

四国八十八ケ所感情巡礼◆車谷長吉

  仕事。■川村元気
  仕事本 わたしたちの緊急事態日記★左右社編集部

しし

自治体クライシス――赤字第三セクタ-との闘い◆伯野卓彦

  事実は真実の敵なり――私の履歴書▼ 野依良治

シシド――小説・日活撮影所*宍戸錠

  シシド完結編――小説・日活撮影所 ■宍戸錠

獅子文六の二つの昭和◆牧村健一郎

  死者との対話◎石原慎太郎・07/老人たちの賛歌◆T版2020年

41歳からの哲学*池田晶子 

  市場と権力――「改革」に憑かれた経済学者の肖像 ■佐々木実

史上最大の銀行強盗―― 5億4000万円強奪事件●森下香枝

  辞書になった男 ――ケンボー先生と山田先生■佐々木健一
  辞書を育てて▼水谷静夫
  手術は、しません──父と娘の「ガン闘病」450日◎団鬼六/黒岩由起子
 
詩人なんて呼ばれて★谷川俊太郎・尾崎真理子
  詩人の愛――百年の恋、五〇人の詩□正津勉

しす

静かな爆弾◆吉田修一 

  しづ子――娼婦と呼ばれた俳人を追って□川村蘭太

シズコさん◆佐野洋子

沈む日本を愛せますか? ◎内田樹/高橋源一郎

しせ

私説広告五千年史*天野祐吉 

  私説集英社放浪記――「月刊明星」「プレイボーイ」から新書創刊まで◎鈴木耕 
  死線を越えて★賀川豊彦
した 時代映画と五十年★八尋 不二

時代小説が来る!◎高橋敏夫

時代と女と樋口一葉*菅聡子 

時代を創った編集者101*寺田博 

時代小説に会う!――その愉しみ、その怖さ、そのきらめきへ*高橋敏夫 

したくないことはしない――植草甚一の青春●津野海太郎

  したたかな韓国――朴槿恵時代の戦略を探る ■浅羽祐樹

舌づくし*徳岡孝夫 

  下町ロケット □ 池井戸潤

しち

7月24日通り*吉田修一 

七十五度目の長崎行き●吉村昭

 
七〇歳の絶望◆中島義道

七十二候美味禮讚◆三浦俊幸/川口澄子

  70年代 若者が「若者」だった時代□ 『週刊金曜日』編集部  

しつ

実験小説 ぬ◆浅暮三文 

 
失権◆島田文六 

失踪日記★吾妻ひでお

実録自民党戦国史★伊藤昌哉

実録神戸芸能社――山口組・田岡一雄三代目と戦後芸能界●山平重樹

実録!少年マガジン編集奮闘記*宮原照夫 

実録・天皇記*大宅壮一 

実録極道記者*塩崎利雄 

して

師弟――ここに志あり*童門冬二 

  自転車に乗って◎忌野清志郎ほか・ /03/芸というもの◆T版2021

自伝の人間学*保阪正康 

自伝大木金太郎 伝説のパッチギ王*大木金太郎/太刀川正樹・訳 

しと

自動車絶望工場★鎌田慧

しな

シナリオ無頼――祭りは終わらない●中島丈博

しに

シニアこそ都会に住もう――田舎暮らしは不安がいっぱい◆山崎武也

死に方、六輔の。*永六輔/矢崎泰久 

死支度◎勝目梓

  死にたい老人◎木谷恭介
しぬ 死ぬ前に言っとこ■ 淡路恵子
死ぬまで編集者気分――新日本文学会・平凡社・マイクロソフト▼小林祥一郎
しね シネマの極道――映画プロデューサー一代□ 日下部五朗

しの

しのびよる破局――生体の悲鳴が聞こえるか◆辺見庸

 

忍ぶ川 |三浦哲郎

  死の淵を見た男――吉田昌郎と福島第一原発の500日□ 門田隆将
  死のメンタルヘルス―― 最期に向けての対話★中澤正夫
 
詩の約束◆四方田犬彦    

しは

芝居の神様──島田正吾・新国劇一代◎吉川潮

  芝居小屋戦記 神戸三宮シアター・エートー の奇跡と軌跡★菱田信也   

司馬さんは夢の中*福田みどり

司馬さんは夢の中(2)*福田みどり

柴田さんと高橋さんの「小説の読み方、書き方、訳し方」◆柴田元幸/高橋源一郎

  司馬遼太郎覚書――『坂の上の雲』のことなど▼辻井喬

司馬遼太郎が考えたこと1

司馬遼太郎が考えたこと2

司馬遼太郎が考えたこと3

司馬遼太郎が考えたこと4

司馬遼太郎が考えたこと5 

司馬遼太郎が考えたこと6

司馬遼太郎対話選集(1)この国のはじまりについて◆司馬遼太郎

司馬遼太郎対話選集(2)-日本語の本質◆司馬遼太郎 

司馬遼太郎対話選集(3)―歴史を動かす力◆司馬遼太郎  

司馬遼太郎対話選集(4)近代化の相剋◆司馬遼太郎 

司馬遼太郎対話選集(5)日本文明のかたち◆司馬遼太郎 

司馬遼太郎対話選集(7)人間について◆司馬遼太郎 

  司馬遼太郎東北をゆく★赤坂憲雄│T版 
しふ ジヴェルニーの食卓□ 原田マハ

澁澤龍彦との日々*澁澤龍子 

  渋澤龍彦との旅▼ 渋澤龍子
  師父の遺言■ 松井今朝子
  自分史ときどき昭和史■山藤章二

自分だけの一冊――北村薫のアンソロジー教室●北村薫

自分らしく死ぬ――延命治療がゆがめるもの◆ダニエル・カラハン / 岡村 二郎:訳 

自分と自分以外――戦後60年と今*片岡義男 

しほ 司法記者◎由良秀之
  司法殺人――元裁判官が問う歪んだ死刑判決▼ 森 炎

司法崩壊――あなたが裁判員を強いられる理由◆亀井洋志 

しま

島倉千代子という人生★ 田勢康弘

  島国チャイニーズ▼野村進
  島へ免許を取りに行く ▼星野博美

しみ

滋味*中嶋信太郎 

史脈瑞應 ――「近代説話」からの遍路●寺内大吉/永井路子

自民党の終焉――民主党が政権をとる日*森田実

しめ

〆切本■左右社編集部:編 

 
〆切本2◆左右社編集部・編 
しも 下中弥三郎★中島岳志│T版

シモネッタのデカメロン――イタリア的恋愛のススメ*田丸公美子 

シモネッタの本能三昧イタリア紀行◆田丸公美

  シモネッタのどこまでいっても男と女■田丸公美子
  死もまた愉し■結城昌治

しや

加油(ジャアヨウ)…!――五輪の街から◆重松清

ジャーナリズムが亡びる日──ネットの猛威にさらされるメディア◎猪熊建夫

ジャーナリズムの可能性●原寿雄

  ジャーナリズムの現場から■大鹿靖明
  ジャーナリズムは甦るか★池上彰ほか│T版

小蓮の恋人★井田真木子

会学入門一歩前*若林幹夫 

謝々!チャイニーズ――中国・華南、真夏のトラベリング・バス*星野博美 

  且坐喫茶★いしいしんじ│T版

ジャズで踊ってリキュルで更けて―昭和不良伝・西條八十◆斎藤憐 

 
社長室の冬★堂場瞬一

社長の椅子が泣いている★加藤仁

ジャパニーズジョーク辞典*吉川スミス 

  シャバはつらいよ■大野更紗

写楽 閉じた国の幻◎島田荘司

写楽百面相*泡坂妻夫 

上海ブギウギ1945――服部良一の冒険●上田 賢一

  ジャーナリストはなぜ「戦場」へ行くのか★危険地報道を考えるジャーナリストの会:編│T版
  01/ジャーナリスト魂・編集者萌え│T版 2015年1月〜3月
  01/ジャーナリスト魂・編集者萌え│T版 2015年4月〜8月
  01/ジャーナリスト魂・編集者萌え│T版 2015年9月〜11月
  01ジャーナリスト魂・編集者萌え│T版 2016年1月〜3月★危険地報道を考えるジャーナリストの会:編
  01/ジャーナリスト魂・編集者萌え◆T版2020年…………◎三浦英之・白い土地◎柴山哲也・いま、解読する戦後ジャーナリズム秘史◎★週刊読書人・追悼文選―50人の知の巨人に捧ぐ◎柳澤秀夫・記者失格◎松井清人・異端者たちが時代をつくる◎芝田暁・共犯者 編集者のたくらみ◎寺崎央・伝説の編集者H・テラサキのショーワの常識
 

01/ジャーナリスト魂・編集者萌え◆T版2021…………◎吉田信行・産経新聞と朝日新聞◎三浦英之・災害特派員◎魚住昭・出版と権力 講談社と野間家の110年 

しよ 醤油と薔薇の日々■小倉千加子
  掌篇歳時記春夏◎村田喜代子ほか・06/男と女と嘘◆T版2020年
  職業政治家小沢一郎◎佐藤章・04/政治の品格◆T版2020年          
 
触媒のうた――宮崎修二朗翁の文学史秘話★今村欣史
  冗談音楽の怪人・三木鶏郎――ラジオとCMソングの戦後史◎泉 麻人   
  『諸君!』のための弁明◎仙頭寿顕
  書評稼業四十年◎北上次郎
  書評の星座――吉田豪の格闘技本メッタ斬り2005−2019★吉田豪     
  昭和史 昭和史戦後篇 B面昭和史 世界史のなかの昭和史◆半藤一利   
  昭和の子供だ君たちも■坪内祐三
 
昭和プロレス正史★斎藤文彦 
 

昭和も遠くなりにけり◎矢野誠一     

  食卓の愉しみについて――人生に関する断章■中村稔
  初代「君が代」◆小田豊二
しゆ 自由に老いる――おひとりさまのあした★海老坂武│T版
週刊朝日「ハシシタ」騒動 ▼2012年ノンフィクションの話題@

週刊街道をゆく02号湖西のみち近江散歩*今森光彦

週刊街道を行く03号白河会津のみち*赤坂典雄

週刊街道をゆく04号高野山みち紀ノ川流域*池澤夏樹

週刊街道をゆく三浦半島記*岸本葉子

週刊街道をゆく檮原街道*沢木耕太郎

 

「週刊コウロン」波乱・短命顛末記水口義朗

  週刊誌記者が追いかけた「本当かもしれない都市伝説」  T版◎ミステリー特別取材班
  習近平――共産中国最弱の帝王□矢板明夫
  習近平と中国の終焉 □富坂聰
  従軍慰安婦・続従軍慰安婦★千田夏光
  従軍歌謡慰問団 □馬場マコト
  「週刊SPA!」黄金伝説──おたくの時代を作った男◎ ツルシカズヒコ
  週刊ブックレビュー20周年記念ブックガイ▼ ドNHKサービスセンター
 
十五の夏 上・下◆佐藤優  
  周五郎伝 ――虚空巡礼□斎藤慎爾

「終戦日記」を読む◆野坂昭如

酒道入門◆島田雅彦

周恩来秘録(上)(下)−党機密文書は語る*高文謙/上村幸治:訳 

終着駅◆宮脇俊三

襲撃――中田カウスの1000日戦争●西岡研介

週刊誌血風録*長尾三郎

週刊誌血風録★長尾三郎

週刊誌風雲録*高橋呉郎 

週刊誌編集長*元木昌彦 

  週刊読書人追悼文選―50人の知の巨人に捧ぐ◎01/ジャーナリスト魂・編集者萌え◆T版2020年
  十二単衣を着た悪魔――源氏物語異聞□ 内館牧子

14歳の君へ――どう考えどう生きるか*池田晶子 

14歳からの社会学――これからの社会を生きる君に◆宮台真司

縦横無尽の文章レッスン◎村田喜代子

宿命―「よど号」亡命者たちの秘密工作 ★高沢皓司

 
宿命――警察庁長官狙撃事件捜査第一課元刑事の23年◆原 雄一 
  宿命の子――笹川一族の神話★高山文彦

蕭々館日録*久世光彦 

首相の蹉跌――ポスト小泉権力の黄昏◆清水真人

首相補佐官―国家プロジェクトに賭けた男たち◆中見利男 

出ふるさと記*池内紀 

出版をめぐる冒険――利益を生みだす〈仕掛け〉と〈しくみ〉全解剖*長岡義幸 

出版界・表通り裏通り*桜井秀勲 

出版業界最底辺日記―エロ漫画編集者「嫌われ者の記」◆塩山芳明 

  出版・新聞絶望未来□山田順
  出版と権力 講談社と野間家の110年・魚住昭/01/ジャーナリスト魂・編集者萌え◆T版2021 
  出版と権力 講談社と野間家の110年◆魚住昭  
 
出版の境界に生きる――私の歩んだ戦後と出版の70年史宮田 昇◆ 
  手術は、しません──父と娘の「ガン闘病」450日◎団鬼六/黒岩由起子

酒にまじわれば◆なぎら健壱

シュレーディンガーの猫――パラドックスを生きる*小倉千加子 

  春画と印象派――“春画を売った国賊”林忠正をめぐって★木々康子│T版
  純情ババァになりました。□ 加賀まりこ
  朱の記憶――亀倉雄策伝■馬場マコト

春本を愉しむ●出久根達郎

淳之介流 - やわらかい約束*村松友視 

純情無頼・小説阪東妻三郎*高橋治

しよ 生涯編集者――月刊『創』奮戦記 ▼篠田博之
  職業、コピーライター――広告とコピーをめぐる追憶□小野田隆雄
勝者もなく、敗者もなく▼ 松原耕二
  小説家・逢坂剛▼逢坂剛
  小説 去来抄――嵯峨野の秋時雨□笠井久人

小説 永井荷風◆小島政二郎 

小説・古今亭志ん朝――芸は命、恋も命*金原亭伯楽 

小説の読み書き◆佐藤正午 

小説より奇なり★伊丹十三

小説を読みながら考えた*養老孟司 

小説家たちの休日―― 昭和文壇実録●川本三郎・文/樋口進・写真

小説作法ABC◆島田雅彦

小説仕事人・池波正太郎●重金敦之

小説紫式部――香子の恋◆三枝和子

小説和泉式部――許子の恋◆三枝和子

  書中日記◎坪内祐三
  書店の棚 本の気配□ 佐野衛 

昭和30年代スケッチブック――失われた風景を求めて*奥成達/ながたはるみ 

昭和が遠くなって−本音を申せば*小林信彦 

昭和が明るかった頃*関川夏央

  昭和史 昭和史戦後篇 B面昭和史 世界史のなかの昭和史◆半藤一利   
  昭和史の本棚◆保阪正康           
  昭和食道楽▼矢野誠一
  昭和三十年代演習□関川夏央
  昭和という時代を生きて□氏家齊一郎/塩野米松

昭和のエートス◆内田樹

  昭和の怪物★なべおさみ│T版 

昭和のまぼろし――本音を申せば◆小林信彦 

昭和の遺書―55人の魂の記録◆梯久美子

昭和の劇★笠原和夫/スガ秀実/荒井 晴彦

昭和の三傑 − 憲法九条は「救国のトリック」だった*堤 堯 

  昭和の読書◎荒川洋治

昭和の都市伝説*並木伸一郎 

昭和の東京、平成の東京◆小林信彦  

昭和の名句集を読む*宗田安正 

 
昭和バラエティ番組の時代◆田村 隆 

昭和を生きた道具たち◆岩井宏実/中林啓治

昭和出版残侠伝*嵐山光三郎 

昭和天皇◆原武史

昭和旅行誌──雑誌『旅』を読む◎森正人

笑論――ニッポンお笑い進化論◆須田泰成:監修 

正午派●佐藤正午

正直じゃいけん*町田康 

正直書評。◆豊崎由美

逍遙の季節●乙川優三郎

女流――林芙美子と有吉佐和子*関川夏央 

情報の「目利き」になる!*日垣隆

ショーケン★萩原健一

ショージ君のALWAYS - 東海林さだおが昭和を懐かしむ*東海林さだお 

ジョーク力養成講座*野内良三 

  食彩の文学事典★重金敦之│T版

「食」の課外授業◆西江雅之 

職業としての編集者*吉野源三郎  

職場はなぜ壊れるのか――産業医が見た人間関係の病理*荒井千暁 

食肉の帝王*溝口敦

書店はタイムマシーン――桜庭一樹読書日記◆桜庭一樹 

書評家〈狐〉の読書遺産*山村修 

書物の森の狩人*出久根達郎

書物の変 ――グーグルベルグの時代●港千尋

女優 岡田茉莉子●岡田茉莉子

女優魂 中原早苗●中原早苗/田丘広

しら

白樺たちの大正◆関川夏央  

白川静――漢字の世界観◆松岡正剛

 

白川静入門――真・狂・遊★小山鉄郎

  白土三平伝──カムイ伝の真実◎毛利甚八

調べる技術・書く技術*野村進 

しる シルクロード鉄道見聞録──ヴァチカンから奈良まで全踏破◎芦原伸
しろ

白い土地◎三浦英之・01/ジャーナリスト魂・編集者萌え◆T版2020年

白樫の樹の下で青山文平

白く染まれ――ホワイトという場所と人々*宮崎三枝子/構成編集・高平哲郎 

  シロターノフの帰郷◎池内紀/イッセー尾形
 
白百(しろひゃく)◆原研哉 

城山三郎伝──昭和を生きた気骨の作家◎西尾典祐

しを
死を生きた人びと――訪問診療医と355人の患者◆小堀鴎一郎   

しん

新・大人の粋*立川談四楼 

新・風に吹かれて*五木寛之 

新懐旧国語辞典●出久根達郎

  新・家族がいてもいなくても ■久田恵
  しんがり――山一證券最後の12人 ■清武英利

新・がん50人の勇気●柳田邦男

新・検察秘録 ――誰も書けなかった政界捜査の舞台裏●村串栄一

  仁義なき日本沈没――東宝vs.東映の戦後サバイバル▼春日太一
  仁義なき宅配――ヤマvs佐川vs日本郵便vsアマゾン★横田増生│T版
  真剣師小池重明の光と影□団鬼六

新源氏物語(上)◆田辺聖子 

新源氏物語(中)◆田辺聖子 

新源氏物語(下)◆田辺聖子 

新・酒のかたみに――酒で綴る亡き作家の半生史◆高山惠太郎:監修 

  震災句集▼長谷川櫂
  紳士協定――私のイギリス物語▼佐藤優

〈新釈〉走れメロス他四篇*森見登美彦

新書365冊*宮崎哲弥 

新宿歌舞伎町 新・マフィアの棲む街*吾妻博勝 

新宿歌舞伎町交番◆久保 博司 

  真実――新聞が警察に跪いた日▼高田昌幸
  人生案内 出久根達郎が答える366の悩み★出久根達郎│T版
  人生、行きがかりじょう――全部ゆるしてゴキゲンに■バッキー井上

「人生二毛作」のすすめ――脳をいつまでも生き生きとさせる生活●外山滋比古

人生、しょせん気晴らし●中島義道

  人生としての川柳◎木津川計
 
人生はどこでもドア――リヨンの14日間◎稲垣えみ子   

人生、成り行き――談志一代記◆立川談志/聞き手・吉川潮 

人生2割がちょうどいい◆岡康道/小田嶋隆

人生に生きる価値はない◆中島義道

人生の色気●古井由吉

  人生の終いじたく◎中村メイコ
  人生の究極 □森村誠一

人生の不思議●立川昭二

  人生のやめどき――しがらみを捨ててこれからを楽しむ★樋口恵子/上野千鶴子      
  人生は喜劇だ――知られざる作家の素顔■ 矢崎泰久

人生はピンとキリだけ知ればいい――わが父、森繁久彌●森繁建/和久昭子

  人生は冗談の連続である。▼島地勝彦

人生を救え!◆町田康/いしいしんじ 

人生、義理と人情に勝るものなし*童門冬二

  神保町「ガロ編集室」界隈/高野慎三・02/作家という病気◆T版2021
  真説・長州力 1951―2015★田崎健太

心臓に毛が生えている理由◆米原万里 

死んだら何を書いてもいいわ――母・萩原葉子との186日◆萩原朔美

死んだら風に生まれかわる*新井満

寝台急行「昭和」行●関川夏央

  死んでも何も残さない──中原昌也自伝◎中原昌也

新潮文庫全作品目録1914〜2000 ◆新潮社:編 

新訂 一茶俳句集*小林一茶/丸山一彦校注 

死んでたまるか◎ 団鬼六

  新東宝は“映画の宝庫”だった★桂千穂│T版

新東洋事情★深田祐介

「親日」台湾の幻想――現地で見聞きした真の日本観●酒井亨

新・にほんご紀行*山口仲美 

 
新・日本の階級社会◆橋本健二 
  新・日本文壇史――第1巻・漱石の死◎川西政明
  新・日本文壇史――第2巻・大正の作家たち◎川西政明
  新・日本文壇史――第3巻・昭和文壇の形成◎川西政明
  新・日本文壇史――第4巻・プロレタリア文学の人々◎川西政明
  新・日本文壇史──第5巻・昭和モダンと転向◎川西政明
  新・日本文壇史――第6巻・文士の戦争、日本とアジア▼川西政明
  新・日本文壇史――第7巻・戦後文学の誕生▼川西政明
  新・日本文壇史――第8巻・女性作家の世界 □川西政明
  新・日本文壇史――第9巻・大衆文学の巨匠たち□川西政明
  新・日本文壇史――第10巻・日本文学から世界文学へ□川西政明

真犯人――グリコ・森永事件「最終報告」*森下香枝

  神秘■ 白石一文

新・批評の事情――不良のための論壇案内*永江朗 

新・武器としてのことば ――日本の「言語戦略」を考える●鈴木孝夫

 
新聞記者◆望月衣塑子 

新聞・TVが消える日◆猪熊建夫

新聞がなくなる日◆歌川令三 

新聞の時代錯誤――朽ちる第四権力*大塚将司 

新聞消滅大国アメリカ◎鈴木伸元

新編戦後翻訳風雲録*宮田昇 

 
深夜航路   午前0時からはじまる船旅◆清水浩史 

深夜特急(第1便)★沢木耕太郎

  親友記★足立巻一

人類が消えた世界◆アラン・ワイズマン/鬼澤忍:訳

新忘れられた日本人◆佐野真一

  新・忘れられた日本人――辺界の人と土地▼筒井功
  新忘れられた日本人4――昭和の人▼ 佐野眞一
  14/シンプルライフ・イズ・ベスト│T版 2015年1月〜7月
  14/シンプルライフ・イズ・ベスト│T版 2015年8月〜10月
 
14/シンプルライフ・イズ・ベスト◆T版2020年…………◎西牟田靖・極限メシ! ◎梁石日・夜を賭けて◎プレイディみかこ・ワイルドサイドをほっつき歩け